TK-03|NEMAKI PULL S/S 高島縮 生成
TK-03|NEMAKI PULL S/S 高島縮 生成
*Earliest delivery date is 10/4(Wed) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
<品質>
綿85% 麻15%(楊柳)
・睡眠に影響が無い様、ズボンのポケットは前に付けています。
・ズボンのゴムは調整・交換可能です。(ゴム通し穴を付けています)
・フックに引っ掛けての一時置きが出来るよう、ズボンに1か所ループを付けています。
・ジェンダーフリーデザインの為、一般的なパジャマより大きめのつくりです。身長155cm以下の細身な方には向いていないかもしれません。サイズ感の確認は、お手持ちの服の寸法を計って下記寸法表と照らし合わせるのがベストです。
<透けについて>
こちらの商品は薄手且つ淡色であるため、透け感があります。
<縮みについて>
生地の特性上、初回のお洗濯で横方向に多少縮みますが、着用を重ねていくうちに生地が安定していきます。
【生地について】
琵琶湖の北西側に高島市新旭町で作られている縮(ちぢみ)は、江戸時代末期に農民の冬季における副業として織られたのが始まり。みんふでは、50年以上高島の地で縮を織り続けている本庄織布に麻混の厚手番手をオーダーしています。
産地:滋賀県高島市
原料:経糸/綿100% 緯糸/綿60% 麻40%
番手:経糸/40番 緯糸/20番
加工:ワッシャー加工(自然シボ)

【カタチについて】
みんふの主役は"テキスタイル"ですので、デザインはなるべくシンプルに、そして生地の無駄が出ないよう直線裁ちという和裁の手法を一部用いています。
トップスは、オーソドックスなフロントオープンタイプと、着用したままちょっと外に出られるプルオーバータイプの2種類をご用意。
直線裁ちでありながらも、なるべく身体に沿うように肩線やアームホールに前後差をつけ立体的に縫製をしています。

【サイズについて】
みんふでは、巾と丈の組み合わせを変えることで5種類のサイズをつくっています。
R/Sサイズ(レギュラー巾/ショート丈):
身幅は標準、着丈袖丈は標準より短めです。身長160cm以下の標準体形の方におすすめしております。
※身幅に関しては同じ"R"表記ですが、R/Rよりも小さくしています。
R/Rサイズ(レギュラー巾/レギュラー丈):
身幅、丈共に標準サイズです。みんふでは、標準をデザイナーの身長(164cm)に設定しています。身長165cm~170cmぐらいの標準体形の方は丈詰めせずにそのまま着用頂けるサイズ感です。
また、小柄な方でも幅が小さいという方はR/Rを選び、丈詰めオプション(有料)をご利用頂くことも可能です。
R/Lサイズ(レギュラー巾/ロング丈):
身幅は標準、着丈袖丈は標準より長めです。身長175cm~180cmぐらいの標準体形の方は丈詰めせずにそのまま着用頂けるサイズ感です。
W/Rサイズ(ワイド巾/レギュラー丈):
身幅は標準より広め、着丈袖丈は標準です。
身長165cm~170cmぐらいの標準体形の方は丈詰めせずにそのまま着用頂けるサイズ感です。
ゆったり着用されたい方、バストやウエストの都合で普段のお洋服をサイズアップされている方などにおすすめしております。
W/Lサイズ(ワイド巾/ロング丈):
身幅は標準より広め、着丈袖丈も長めです。
日本規格の衣類では合うサイズが無いという方にも着用頂けるサイズ感です。

【ブランドについて】
みんふ=民の布、みんなの布。
「わたしたちの、これからの、ふへん」をテーマに、日本各地で脈々と製織されている素朴で実直な生地をつかってすこやかな衣服を必要な分だけこしらえます。
「衣」も「食」のように、多くを国内で自給できるゆたかな未来をつくれたらなんて思っています。
