T-05|me and bae TOPS 高島縮 墨色
T-05|me and bae TOPS 高島縮 墨色
*Earliest delivery date is 9/13(Fri) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*This item can be shipped outside of Japan.
高温多湿な日本の夏にピッタリの
生地でプルオーバーを作りました。
ゆったりしたサイズ感でも
胸元が見えないように衿元は
ボートネックにしています。
フロントだけパンツイン出来るように
サイドスリットを入れました。
<寸法>
サイズ1
着丈(前):65cm ※neck point
着丈(後):70.5cm ※neck point
肩幅:65cm
身幅:63cm
袖丈:19cm
サイズ2
着丈(前):69cm ※neck point
着丈(後):74.5cm ※neck point
肩幅:68cm
身幅:66cm
袖丈:21cm
※生地の特性上、寸法に個体差があります。
※滋賀|KABURI S/S 墨色からサイズ感を修正しています。
<生地産地>
滋賀県
<縫製地>
鳥取県
【生地について】
琵琶湖の北西側に高島市新旭町で作られている縮(ちぢみ)は、江戸時代末期に農民の冬季における副業として織られたのが始まり。みんふでは、麻混の厚手番手をオーダーしています。縮とは、いわゆるステテコ、クレープと呼ばれる肌着によく使われてきた素材です。シボの凹凸が肌との密着を防ぎ、吸汗性、速乾性に優れているため、高温多湿な日本では老若男女問わず長年愛され続けています。生地の特性上、初回のお洗濯で縦方向に多少、横方向に大きく縮みますが、着用を重ねていくうちに生地が伸び、安定していきます。
厚手別注といえど、一般的な生地よりはかなり薄いので透け感はあります。
気になる方は濃い色をお選びください。
Takashima Chijimi Weave
Chijimi is made in Shin-Asahimachi of Takashima City, Shiga, on the north-western side of Lake Biwa. It was first woven in the middle of the 19th century as a side job for farmers during the winter season. It is characterised by a crinkled texture created by twisting the weft threads 1.5 times more than in ordinary plain weave. It does not stick to the skin, absorbs perspiration well and dries quickly. Also known as "yo-ryu", it has long been favoured as the best material for the hot and humid climate of Japan.
【サイズ感について】
みんふの衣服に性別区分はありません。
日本人の平均身長帯である157cm〜172cmの方が過不足なく着用頂けるようパターンメイキングをしています。
体型は千差万別ですので、ゆったりめにつくりご自身で調節頂けるように工夫しました。
※155cm以下/痩せ型体型の方には大きいつくりです。
大変恐縮ですが、販売会でのご試着をおすすめします。
みんふの衣服に性別区分はありません。
日本人の平均身長帯である157cm〜172cmの方が過不足なく着用頂けるようパターンメイキングをしています。
体型は千差万別ですので、ゆったりめにつくりご自身で調節頂けるように工夫しました。
※155cm以下/痩せ型体型の方には大きいつくりです。
大変恐縮ですが、販売会でのご試着をおすすめします。
Minfu garments do not have any gender divisions.
Our patterns are designed to fit the average height of Japanese people, which ranges from 157-172 cm.
To accommodate different body shapes, our garments are intentionally loose-fitting, allowing for easy adjustments.
However, if you are under 155cm or have a slender build, the garment may appear oversized.
We apologize for any inconvenience and recommend trying on the garments at a sales event.
【カタチについて】
みんふの主役は"テキスタイル"ですので、デザインはなるべくシンプルに、そして生地の無駄が出ないよう直線裁ちという和裁の手法を一部用いています。
直線裁ちでありながらも、なるべく身体に沿うように肩線やアームホールに前後差をつけ立体的に縫製をしています。
Since the main focus of Minfu is on textiles, the design is kept as simple as possible, incorporating a Japanese sewing technique known as 'straight cutting' to minimize fabric wastage.
When employing the straight cutting method, we emphasize three-dimensional sewing, creating a front-to-back difference in the shoulder line and armholes to ensure that the garment closely follows the contours of the body.
【ブランドについて】
みんふは、日本諸国で脈々と製織されている素朴で実直な生地をつかって、ここちいい睡眠環境に導く衣服を日々研究開発している岡山県の小さなプロダクトレーベルです。
デザイナー自身がくらしに寄り添う布を日本各地の機屋から収集し、日本人の縫製チームが必要な分だけこしらえ、自分たちで販売しています。
古来から日本で使われてきた”寝間着”を「着用することで生活に折り目が付き、自然にくらしのリズムが生まれる服」と再定義し、みなさまにご提案します。
Minfu is a small product label in Okayama, Japan dedicated to the research and the develoment of clothing that serves to a comfortable sleeping environment.
We re-define, produce and propose "Nemaki", Japanese sleepwear used from old times, as clothes that modulates the pace of everyday life and naturally forms the daily rhythm.
We collect simple and honest textiles from various parts of Japan that have been woven for generations. Using them, we, Minfu designer and sewing team, together produce and sell just the right, necessary amount of clothes.